アルバイトをするなら自分の好きな空間、好きな業種、好きなものに囲まれてアルバイトがしたい!という方も多いのではないでしょうか?
そんな中でもやっぱりコーヒーショップやカフェは人気がありますね♪今回はそんな人気のアルバイトでもある「ドトール」についてご紹介します!
スポンサーリンク
p>
「ドトールコーヒー」について
出典:http://ameblo.jp/yukkysnowy/entry-12212834235.html
ドトールコーヒーってご存知ですよね?スターバックスやタリーズといったコーヒーチェーン店ですが、なんと全国に1100店舗以上もあるんですって!しかも1号店がオープンしたのは1980年ということでまたまたびっくり!新しさを感じる外観ですが、結構古くあるコーヒーショップだったんですね~。
またコーヒーはもちろんですが、ミラノサンドなどのフードも人気です。ただ品数は他のコーヒーチェーン店に比べると若干少ないようです。
アルバイトの仕事内容はこちら
出典:https://townwork.net/detail/clc_0585426012/
そんなドトールのアルバイトの仕事内容は・・・レジ接客、フード&ドリンク作り、仕込み、食器洗い、各種掃除といろいろあります。
嬉しいことに全てがマニュアル化されています。最初はマニュアルを覚えるのが大変ですが、覚えてしまえば楽しい仕事ですよ。また、アルバイトのお仕事はカウンターでの仕事がメインとなります。
具体的な仕事内容は、ドリンクやフードを作ったり、レジ打ち、食器の洗浄、コーヒー豆やグッズ等の販売です。最初は掃除などからのスタートとなるでしょうが、1ヵ月もすればきっと慣れてきて色々な作業が出来てきますよ。
他にも開店前や閉店後の作業もありますが、この場合はそれぞれ手当もつくようです。
スポンサーリンク
p>
アルバイトの募集要項について
東京のとある店舗の場合、時給950円~で募集しています。(深夜・早朝手当別途あり)
また、研修期間が2ヶ月設けられていますが、時給950円と変わらないようです。これは嬉しいですね。その他の募集要項は・・・
・髪を染めていない人(茶髪NG)
・半年以上勤務出来る方
・接客が好きな方 などなど
また待遇としては、制服貸出・社会保険あり・労災保険あり・従業員割引ありと福利厚生もしっかりしています。
ドトールのアルバイトの評判は?
出典:http://baito.mynavi.jp/shikoku/area_34/jobtype_1-1/
人間関係は良好のようです。みんな仲良く楽しく仕事が出来ると評判です。もちろん仕事上だけではなく、プライベートでも相談に乗ってもらったり、みんなでBBQに行ったりと和気あいあいとした感じのようですよ。
また従業員割引があるのも嬉しいですね。ただ、賃金(時給)が安いのがネックのようです。忙しい割に時給が合わない、なかなか時給が上がらないといった声もあります。
今回ドトールのアルバイト情報についてご紹介しました。憧れのカフェでバイトしたい!という方の参考になればと思います。時給が低いのはなかなか自分ではどうすることも出来ませんが、人間関係が良好というのは嬉しいですね♪