ドトールはドリンクも種類が豊富です。現在、ホットドリンク23種類、アイスドリンクは14種類もあり、1カ月毎日違う飲み物を飲むこともできますね♪
ここでは、ドトールのアイスコーヒーについて調べてみたのでご紹介しますね。
スポンサーリンク
p>
ドトールのアイスコーヒーが人気!
画像引用元:http://www.geocities.jp/akmkfabric/ishigaki.html
ドトールのアイスコーヒーは「お値段もリーズナブルで美味しい」という口コミが多いです。アイスコーヒーだけでなく、アイスドリンクの中ではアイスカフェ・ラテもファンが多いようですよ。
美味しいアイスコーヒーをリーズナブルに楽しむことができるドトールへぜひ出かけてみませんか。無料サイズアップもすることも出来ます!(条件あり)
一杯のコーヒーで幸せになれるドトールですが、その一杯のコーヒーやドリンクが無料でサイズアップできるって知っていましたか?…
アイスコーヒーのカロリーや値段は?
画像引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27067852/
ここからドトールのアイスコーヒーのカロリーとお値段について調べたものをご紹介しますね♪すべて税込みです。
◆アイスカフェ・ショコラ
乳酸菌プラスのお腹にも優しいドリンクです。
S:340円…284kcal
M:390円…368kcal
L:440円…480kcal
◆アイスコーヒー
ドトールのアイスコーヒーといえば定番です。
S:220円…9kcal
M:270円…12kcal
L:320円…15kcal
◆アイスカフェ・ラテ
マイルドな中にコーヒーの苦みが美味しいです。
S:250円…37kcal
M:300円…51kcal
L:350円…66kcal
◆アイスハニーカフェ・オレ
アイスカフェ・ラテよりも甘いものが欲しい時に♪
M:320円…124kcal
L:370円…153kcal
◆アイス豆乳ラテ
豆乳がさっぱりとしたラテです。
S:310円…63kcal
M:360円…82kcal
L:410円…101kcal
◆アイスカフェ・モカ
モカ好きにはたまらないお味です。
S:330kcal…165kcal
M:380円…198kcal
L:430円…259kcal
ノンカフェインのコーヒーもあります!
皆さんはデカフェという言葉をご存知でしょうか?最近よく耳にするデカフェは今では一般化し、最近は多くの喫茶店でも提供してく…
スポンサーリンク
p>
コーヒーのおかわりはできるの?
美味しいものはおかわりしたくなるのが人の常ですね。ドトールのコーヒーはおかわりできるのでしょうか?調べてみましたよ。
しかし、残念ながらドトールではおかわりはできないようです。もしもう一杯お飲みになりたいときは、通常料金にて再度購入するしかなさそうです。ドトールにもおかわり制度がいつかできることを楽しみにしたいです。
でも、おかわりできなくても、美味しいコーヒーを提供してくれるので、ぜひドトールへ足を運んでみてください♪
ドトールのコーヒーの口コミや感想
■コーヒーの味は1番
ドトールコーヒーの特徴として、どのカフェよりコーヒーが1番美味しいところであると感じる。店内に入った瞬間のコーヒーの匂いはどの店舗のカフェより鼻通りがよい。匂いもさることながら味もしっかりと酸味と苦味があり、コーヒー本来の味を楽しむことができる。
サイドメニューのパンも豊富にあり、コーヒーのお供としては最高である。朝はドトールコーヒーについつい行きたくなります
■毎回アイスコーヒーを頼みます
カフェに行こうと思って、近くにあれば間違いなく選ぶのがこのドトールコーヒーです。それはなぜか。220円でアイスコーヒーが飲めるからです。これを必ず頼みます。
他のカフェはコーヒーを頼んでも400円弱は必ずしますが、ドトールはそれとは違い、アイスコーヒーSが220円。しかも、サイズが大きいのです。Sで十分。これにガムシロップとクリームを入れて作業しながら飲むのが、日課です。
■出勤前のエスプレッソ
ドトールは軽く珈琲を飲む感覚で入れます。長居するわけでもなく、そんな時飲むのがエスプレッソ。コーヒーの苦みが凝縮されていて、一気に飲み干すことができます。
だから、お腹にたまることなく味わうことができます。お口直しには甘いバームクーヘン。柔らかい口当たりで、出勤前にこのセットは欠かせません。