ドトールコーヒーと言えば、あの黒に黄色と白の看板のコーヒーショップ。最近では、コンビニでもドトールのコーヒーが販売されていますし、何かと目にしますよね。
そして、エコ意識が強い方は、タンブラーを持ち込む方もいたりするのでは?エコにも意識したドトールの情報をお届けしていきたいと思います。
スポンサーリンク
p>
ドトールにはタンブラーは持ち込めるの?
画像引用元:http://hiroaki.eshizuoka.jp/e305049.html
最近、何処のコーヒーショップでもエコな企業も増えてきてタンブラー持ち込みを推奨しているコーヒーショップがありますが、ドトールもタンブラーを持ち込るコーヒーショップの1つです。
持ち込んで自分のタンブラーで飲むコーヒーもいいものですね。エコ活動の1つになるし、その1つがゴミを減らす活動にもなるのでいいことだと思います。
タンブラーの割引はあるの?
画像引用元:http://www.sweetcoffee-times.net/
他の某コーヒーショップではタンブラーを持ち込むと30円引きや20円引きなどの割引サービスがありますが、ドトールでは持ち込みによる割引のサービスはありません。
そこは少し残念な気がしますが、いつか割引サービスが出来たら嬉しいですね。
スポンサーリンク
p>
お得に楽しむならカードがおススメ
ドトールコーヒーで何がお得になるのか?それは、【ポイント】です。
ドトールバリューカードというこのカードは300円で発行されますが、300円分の特典が付くそうです。となれば、手出しなしのカード発行ですよね。チャージ式で、某コンビニなどのカードみたいな物ですね。年間の手数料もありません。
またチャージは1000円からですが、2000円からチャージした方が実はお得なんです!2000円チャージするとなんと5%のポイントが付くそうです。また、年間の利用金額で2000円のチャージの際のポイントも変わってくるそうです。
年間に20000円以上ドトールで飲食するとチャージをする時にポイントが7%付くそうです。この、20000円はゴールド会員だそうです。そして、50000円以上の飲食になると、なんと10%のポイントが付くそうです。これは、プラチナ会員というそうです。
ドトールコーヒーは今や何処でも目にするコーヒーショップですよね。お手軽感もあり利用する方はたくさんいると思います。
タンブラーも持ち込めるしチャージ式のお得なカード発行もあり、これからドトールでコーヒーを楽しむ機会が増えるのでは?また、チャージ式のカードなので、お財布から小銭を出したりするわずらわしさもなく、さっとお会計が済むのもいいですよね。
どうぞ、お手軽にお得にコーヒーを楽しんでください♪