ドトールカードがプレゼントにおすすめ!使い方について

ドトールカード

北海道から沖縄まで全国に展開するコーヒーショップ「ドトール」。よく行かれる方も多いのでは?そんなドトールからお得な「ドトールバリューカード」が登場しました。

さっそくメリットや使い方などを紹介していきましょう!

スポンサーリンク

「ドトールバリューカード」って何?

ドトールバリューカード
出典:http://250gt.cocolog-nifty.com/jiyucho/2015/08/10-1421.html
「ドトールバリューカード」とは、全国のドトールで利用できるプリペイド(先払い)方式のカードのことです。

カードを購入する時に300円の発行手数料がかかりますが、それと同時に300ポイントがプレゼントされます。10ポイント10円に換算されるので、実質無料となりますね。

ドトールバリューカードを利用するメリットは大きくわけて3つあります!それがこちら!

1.小銭を出す必要がないので、会計がスムーズにできる。

2.1回のチャージ金額が2,000円以上なら、5%~のポイントが付く!(例:2000円チャージで2,100円相当分利用できてお得!)。

3.ドトールでフードやドリンクを購入したり、コーヒー豆や器具などの購入に関わらず、購入金額100円ごとに1ポイントが付く!

そして、貯まったポイントは10ポイント10円単位で飲食や商品購入に使えるんです。ポイントがたまるなら値段を気にせずに楽しめますね!

スポンサーリンク

カードの使い方やチャージについて

とっても便利な「ドトールバリューカード」をせっかく持っていても、使えなければ意味がありません!

ドトールバリューカードの使い方はとても簡単で、会計の際に「ドトールバリューカードで支払います」と言うだけでOK!カードにチャージ(入金)してあれば、全国のショップで使えますし、チャージはお店のレジでもできちゃいます♪

また、会員ページにて登録すればクレジットカードでのチャージも可能です。

ドトールカードはどこで買えるの?

カードは全国のドトールで購入できます。売り切れることはほぼないので、お近くの店舗で探してみてくださいね♪

入金時と購入時に両方ポイントが付くのが嬉しいですよね。ドトールへしょっちゅう行く方は絶対作っておくほうがお得ですよっ!