ドトールのブラックカードは激レア!どうすれば手に入るの?

ブラックカード

ドトールのバリューカードと似ているけど、色が違う…そんなドトールコーヒーのブラックカードは常連さんでも知らない人がいるくらいの超めずらしいカードです。

今回は、そのブラックカードはどうしたら手に入るのか調べてみました。

スポンサーリンク

ドトールのブラックカードについて

ドトールのカード
ドトールのバリューカードは、チャージして使うタイプのカードです。チャージしてもそのチャージ金額を利用してもどちらもポイントが付きます。カードチャージ金額を利用すると 100円で1ポイントつきます。金額チャージは、自身のランク別に5%~10%が付与されます。

そして、ブラックカードは、チャージ金額の利用は100円で1ポイント、金額チャージは初めから最高ランクの10%が付与されます。「ブラック」がついているとマイナスイメージのものもありますが、ドトールの場合は『ブラックカードのほうがお得』みたいですね。

スポンサーリンク

ブラックはバリューカードよりスゴイの?

ドトールコーヒーのブラックカードは、利用時のポイントの付き方は普通のバリューカードと同じですが、金額チャージの時は、初めから年間5万円以上利用するとなるステージ扱いで、しかも、それが永久に適用されます。

年間5万円をドトールで使うには、ブレンドコーヒーSをおよそ227杯頼まないと到達しません。ほぼ毎日ですね。なので、そこがすごいところです。

ブラックカードの取得方法について

ブラックカードの取得方法
画像引用元:http://tobbyblog.com/?p=211

いきなり最高ランクに到達してしまうくらいのカードなので、取得できるのは『常連客』のみのようです。

コーヒーチケット等のサービスの切り替え時期に特別優先販売券を販売してブラックカードと引き換えていました。その時期は2015年頃のようですので、今、入手するのはとても困難です。お店にカードの在庫があり、常連客並みの来店頻度であれば、聞いてみたらもしかしたら入手できるかもしれません。

ドトールコーヒーのブラックカードは、お得なカードですね。普通のバリューカードではなかなか到達しないランクからスタートなんてすごすぎます!!ブラックカードの入手は難しそうですが、持っている方はその実績が認められたということですね。