みんな大好き福袋♪昔は福袋といえば洋服のイメージでしたが、最近はカフェや雑貨など多種多様になってきましたね。
今回ご紹介する福袋は【ドトール】の福袋になります。スタバなどと並んで大人気カフェの福袋。その気になる中身は?!購入方法は?!一足お先にご紹介しちゃいます!
スポンサーリンク
p>
記事の目次はコチラ♪
ドトール福袋の購入方法と予約について
ドトールの福袋は店頭販売、店頭予約となっています。オンラインでは出来ませんのでご注意ください。
《予約方法》
店頭もしくはドトール公式ホームページにある「予約申し込み書」に記入して店頭で渡せばOK!あくまで店頭での受付になりますので気をつけてくださいね。
《購入方法》
予約なしでも店頭にて当日購入することも可能です。とはいえ確実に購入したい場合は予約をしておく方がいいと思いますよ。
《その他》
ドトールの福袋予約は店舗によって異なります。早い店舗であれば11月後半より受付をしていることも。予約をしたい場合はお近くの店舗にて確かめることをオススメします。
なお受取についても店舗で異なりますが、12月26日~予約分の受取が出来ます。
2018年福袋の中身ネタバレはこちら
年明け2月には冬季オリンピックが開催される2018年、日本の応援をしながらあったかいコーヒーはいかがですか♪新春にピッタリなドトールから発売されるニューイヤーズブレンドは、こちらの2種類になります。
新しい年を美しく照らす日の出のような新春にふさわしい煌びやかな香りのエチオピア産のコーヒー豆がブレンドされた「来光」と新たな年の始まりを大切な人と一緒に過ごし、嬉しさを分かち合える濃厚な時間を感じさせる柑橘系のフルーティーな香りが魅力的なアメリカやアフリカ、ユーラシア大陸のコーヒー豆がブレンドされた「頌春」です。
来光で年明けの初コーヒーを迎え、頌春で大切な人とおせちなどを囲みながら、お正月を過ごすのもまたおススメです。
初荷2018の「運だめし」では何が当たるの?
ドトールコーヒーの福袋「初荷2018」で新しい年の運だめししてみませんか?絶対に一枚入っているくじは、【大吉】と【中吉】のうち どちらかが入っていますよ♪
大吉で当たる商品の種類は3種類!1万円または5千円がチャージ済みの「ドトールバリューカード」が1万円は50名様、5千円は150名様に当たります。また150名様にフラワーアレンジメント3千円相当とコーヒーにぴったりなミルクレープ5号サイズ2,700円相当の大吉がありますよ。
中吉にもステキな商品が2種類準備されています。ブレンドコーヒーSまたはアイスコーヒーSが15,000名様に、ホットまたはアイスのいずれかカフェ・ラテSが5,000名様に当たります。
どのくじが入っているかは開けてみてのお楽しみ♪ワクワクと一緒に嬉しいも貰えちゃいます。大吉が当たった方は、当たりのくじをハガキに貼って郵送すれば、後日ご自宅にステキな商品が届きます。
スポンサーリンク
p>
2017年中身ネタばれも必見!
2017年度の福袋の中身はこんな感じでした。
《コーヒー豆のセット》
- コーヒー豆2パック 1,500円
- コーヒー豆3パック 2,500円
- コーヒー豆5パック 3,700円
《ドリップカフェのセット》
- コーヒー豆12パックセット 1,500円
- コーヒー豆30パックセット 2,500円
- コーヒー豆60パックセット 3,700円
それぞれのセットには初荷ブレンドが2種類入っています。また、オリジナルのマグカップとトートバッグがついていたようです。これはドトール好きには嬉しいですよね♪
2016年中身ネタばれはどう?
2016年度の福袋の中身はこんな感じでした。
2017年度と比べるとマグカップやトートバッグなどはついておらず、コーヒー豆のみの福袋だったようですね。ですのでその分豆の量が多かったり、値段が安かったりしていたようです。
《コーヒー豆のセット》
- コーヒー豆2パック 1,300円
- コーヒー豆4パック 2,500円
- コーヒー豆6パック 3,700円
《ドリップカフェのセット》
- コーヒー豆25パックセット 1,300円
- コーヒー豆50パックセット 2,500円
- コーヒー豆75パックセット 3,700円
ドトールの福袋はコスパも優秀なのでコーヒー好きにはたまらない内容になっています。価格帯も3パターンから選べるのも嬉しいですね。
来年の福袋にはどんなグッズがつくのかも気になります!コーヒー豆を入れているショッパーも可愛いのでぜひ注目してみてください♪